たくさんのの中から特徴がある画像を並べてみました。美しい写真のサイトはたくさんあり、私など足元にも及びません。偶然撮れた画像・斜に構えた画像・日常見られない 画像?をごらん下さい。

ていいちOTP

(2012、10、13)ア会津駒ヶ岳下山途中に見付けました。枯れた木に猿の腰掛が沢山付いています。
画像をクリックで大きくなります。拡大画像からはブラウザの戻るボタンで戻って
ください。
画像に×印が出たら右クリックして「画像の表示」を押して下さい。
(2013,05,09) 旧鹿瀬町の赤崎山で撮りました。ブナの緑がそらの光をとおして、ちょっと気に入った絵になりましたので…。
(2013,05,04) 南北に長い新潟県全域が晴れわたりました。小林古径記念美術館を訪れました。上越市高田にあります。“城址”の堀の噴水を撮りました。気に入った絵になりました。
(2013,03,12) 鶴の湯温泉は位置的には秘湯中の秘湯ですが、秘湯ブームで良く知られていますから(全国の秘湯は)秘湯ではありません。イジワルな発言ですみません。
(2012,11,07) 庭で採れました。八珍だと思ったら甘柿でした。日当たりがよくないので甘くないうえ“歯応え”があります。でも見た目は立派に生りました。
(2012,10,17) 朝、物干し竿の上にいました。小さいのですができるだけ寄って撮りました。影絵のようになりました。
(2012,10,8) 秋晴れの良い天気に誘われて、市街地の中をのんびり歩いてみました。明るい日差しが一軒の屋根の雪止め金具に反射して沢山の小さなライトのように見えています。
(2012,9,30) 涸沢カールの崖がご来光に輝いています。妻がツアーで撮ってきました。涸沢(前日撮影画像)のこの部分を撮影しています。
(2012,8,9) 新潟〈水と土の芸術祭〉の作品の隣で、これを見付けました。プールを取り壊さずセメントが張ってあります。こちらのほうが作品になりそうです。

space

(2013,06,04) 妻が登山ツアーに参加して撮ってきました。登山日和でなく霧が立ち込める生憎の天候だったそうですが、おかげでこんな良い絵が撮れました。
(2013,05,15) 山形県高畠町 安久津八幡参道で撮りました。みどり地に黄色が美しいと思いました。
(2013,03,12) 田沢湖の向こうに白くそびえる秋田駒ヶ岳です。八合目に駐車場があります。スキー場が少しジャマに思えます。「それもいい」という人もいましたが。
(2013,02,27) やっと降雪が終わりに近づいた頃、白鳥の数が少なくなり、おこぼれにあずかる鴨にとって困った季節になります。
(2013,2,26) 寒い朝、たくさんのつららがあるのに気づきました。こんなに太いのは滅多にありません。つららに面したところが物置で天井の断熱が悪いのかも…です。
(2012,3,30) 旧盛岡銀行本店です。2012/8まで岩手銀行の支店として使われていました。今後は改装して一般公開されるらしいです。東北地方高速ゼロ円を利用して走りました。
(2012,12,29) 以前使い倒して故障したKD-510Zをyahooオークションで手に入れました。現在のFine Pix F200と比べてみました。画像の右半分がKD-510Z(500万画素)、左半分がFinePix(1200万画素)です。解像度を同じにしてJtrimで連結しました。image sensorのサイズはほぼ同じです。(sensorの大きさが同じなら500万画素のほうが色と明暗の描写幅が広くなります)今回Fine Pix F200をvividに設定しました。殆ど同じように見えますがよく見るとKD-510Zのほうが良い画質に思えます。しかしレンズの違いや鮮明度のデフォルト設定の違いかもしれません。
(2013,02,27) 五十公野の枡潟に残るわずかな白鳥とたくさんの鴨たちです。潟の表面の氷もほどなくなくなります。
(2013,02,26) もう1枚つららの画像です。角度を変えて撮りました。つららはこんなに太くても簡単に折れます。
(2013,1,5) 冬に日差しが長時間ある日は貴重です。いつもの大峰山へ願文山経由で登りました。雪深い道は歩き難くも美しい世界です。
(2011,09,26) これは何の画像かわかりませんが大きな画像を見て下さい。関川村で撮影した赤とんぼの群れです。以前の画像から見付けました。
(2012,11,18) 長い方が10cmほどの大きさの電卓です。右下のボタン電池を交換しました。中央の小さなLSIが全ての計算を担っています。
(2012,11,16) 傾きかけた日差しがダム湖面にあたっています。ちょっと気に入った絵になりました。加治川ダムの堰堤から撮りました。(ゴーストを修正)
(2012,10,22) 蔵王連山の熊野岳へ向かう途中から撮った お釜 です。この角度からの絵は少ないかも…です。
(2012,10,13) 会津駒ヶ岳の頂上近く?です。霧で殆ど見えません。一瞬霧が薄くなったときに撮りました。
(2012,6,25) 〈千と千尋の神隠し〉のイメージが生まれた四万温泉の積善館〈旧館〉で立ち寄り入浴をしてきました。タイムスリップした心地でした。
(2012,6,6) 松之山にある〈美人林〉(ビジンバヤシ)でブナがたくさん芽吹いていました。新芽は刈り取って野菜として食べるのだそうです。
(2012,5,31) 福島県三春町の有名な滝桜です。新緑が見事ですが、この時期には訪れる人は限りなくゼロに近いようです。
(2012,4,21) パソコンのビデオカードが故障して交換しました。交換した新しいカードです。PCの電源が250Wと小さいのでファンレスのカードにしました。
inserted by FC2 system